2016年10月24日
ボランティア活動を通じての出会い
ボランティア活動を通じて、本当に様々な出会いがあります。
スージーちゃんとの出会いも、大切な出会いの一つです。
福島の子供達支援の活動をサポートしてくださっているスージーちゃん。
来年から、ブリスベンの大学に行くことになり、
その前に会いましょう。と
週末、朝ごはんを一緒にしました。
高校生だったスージーちゃんは、ケアンズの日本語学校での、福島の現状についてのお話会に参加してくださってから
この活動に興味を持ってくれて、
ぜひプロジェクトに参加したい。とメールをくださったのが、はじまりでした。
それから
カーニバルオンコリンズや他のイベントを手伝ってくださったり
総会にも参加してくれたり
また今年のジャパンディオブホープでは、司会をしてくださったり
ご家族のご協力のもと、福島の生徒さんのホームステイ先になってくれたり
定期的に活動支援への募金までも、してくださっていました。
私が高校のときは、部活のテニスばかりしてて
ボランティア活動などしたことなかったので
自分の意思で、参加くださっていたスージーちゃんに関心しながら、感謝するばかりでした。
そんなスージーちゃんが、ケアンズを離れて、
ブリスベンに行ってしまうのはとても寂しいですが
新たな大学生活、スージーちゃんだったら
きっとどこに行っても大丈夫!
と、応援しています。
ボランティア活動を通じて
本当に色々なご縁やつながりができました。
人の温かさに触れて、感動することが増えて
人ってやさしいんな〜><って、ジーンとしてしまうこともよくあります。
ご縁に感謝。

写真は、今日の内容とは全然、関係ないですが
ご近所のクッカバラちゃん。
*************
10月29日(土)9時〜3時
マナンダのAuto Barnで、福島の子供達支援のファンドレイズのソーセージシズルをすることになりました。
よかったらぜひお立ち寄りくださいませ〜♪
また、当日少しの時間でも、
お手伝いいただける方がいたらぜひ教えてください。
ありがとうございます。
smilewithkids8@gmail.com
まで、宜しくお願いします。
*************
ジャパンディオブホープ 2017
3月11日(土)11時〜16時
ステージでパフォーマンスくださる方、出店してくださる方の募集開始です!
ご参加くださる方は、smilewithkids8@gmail.com
まで、どうぞよろしくお願いいたします。
皆様のご協力に感謝です!
**************
ありがとうございます。
スージーちゃんとの出会いも、大切な出会いの一つです。
福島の子供達支援の活動をサポートしてくださっているスージーちゃん。
来年から、ブリスベンの大学に行くことになり、
その前に会いましょう。と
週末、朝ごはんを一緒にしました。
高校生だったスージーちゃんは、ケアンズの日本語学校での、福島の現状についてのお話会に参加してくださってから
この活動に興味を持ってくれて、
ぜひプロジェクトに参加したい。とメールをくださったのが、はじまりでした。
それから
カーニバルオンコリンズや他のイベントを手伝ってくださったり
総会にも参加してくれたり
また今年のジャパンディオブホープでは、司会をしてくださったり
ご家族のご協力のもと、福島の生徒さんのホームステイ先になってくれたり
定期的に活動支援への募金までも、してくださっていました。
私が高校のときは、部活のテニスばかりしてて
ボランティア活動などしたことなかったので
自分の意思で、参加くださっていたスージーちゃんに関心しながら、感謝するばかりでした。
そんなスージーちゃんが、ケアンズを離れて、
ブリスベンに行ってしまうのはとても寂しいですが
新たな大学生活、スージーちゃんだったら
きっとどこに行っても大丈夫!
と、応援しています。
ボランティア活動を通じて
本当に色々なご縁やつながりができました。
人の温かさに触れて、感動することが増えて
人ってやさしいんな〜><って、ジーンとしてしまうこともよくあります。
ご縁に感謝。

写真は、今日の内容とは全然、関係ないですが
ご近所のクッカバラちゃん。
*************
10月29日(土)9時〜3時
マナンダのAuto Barnで、福島の子供達支援のファンドレイズのソーセージシズルをすることになりました。
よかったらぜひお立ち寄りくださいませ〜♪
また、当日少しの時間でも、
お手伝いいただける方がいたらぜひ教えてください。
ありがとうございます。
smilewithkids8@gmail.com
まで、宜しくお願いします。
*************
ジャパンディオブホープ 2017
3月11日(土)11時〜16時
ステージでパフォーマンスくださる方、出店してくださる方の募集開始です!
ご参加くださる方は、smilewithkids8@gmail.com
まで、どうぞよろしくお願いいたします。
皆様のご協力に感謝です!
**************
ありがとうございます。
Posted by Smile with Kids at
13:23
│Comments(0)
│ご支援くださっている方々│Japan Day of Hope 2016│Japan Day of Hope